up date
2020
04.08
		このレシピでは、出来商店のこの商品をつかってます!
							トマトが美味しい季節にもピッタリ 大葉レシピ
材料(約4人分)
- 
大葉(青じそ)…6枚
 - 
トマト…1個
 - 
絹ごし豆腐…1/2丁
 - 
お湯…500㏄
 - 
顆粒中華スープ…小さじ2
 - 
水溶き片栗粉…大さじ2
 - 
大葉農家さんがつくった大葉塩ダレ…大さじ2
 - 
砂糖…小さじ1/2
 - 
しょうゆ・ごま油…各小さじ1
 - 
とき卵…1個分
 
作り方
- 鍋に分量外の湯を沸かし、トマトを湯剥きする。大葉は千切りにする。
 - 鍋に分量の湯を沸かし、顆粒中華スープを加え、豆腐を手でほぐしながら入れて煮る。
 - ①のトマトの種を除き、ざく切りにして加え、砂糖と大葉塩ダレ、しょうゆで調味する。
 - 水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、溶き卵を少量ずつ混ぜながら加える。
 - ごま油を加え、器に注いで①の大葉をのせる。好みでラー油をたらしても。
 
【ポイント】
トマトがおいしくなる季節にぜひ試して頂きたいレシピです。味付けは大葉塩だれで塩分がピタリと決まるので、ぜひ大葉塩ダレを使用してみて下さい。
--------------------------------------
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。
このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。
--------------------------------------

















