up date
2018
01.08

このレシピでは、出来商店のこの商品をつかってます!
包丁いらずの簡単レシピ
材料(約2人分)
-
大葉(青じそ)…5枚(5g)
-
生鮭…1切れ
-
大根…100g
-
大葉農家さんがつくった大葉ノンオイルドレッシング…大さじ1
-
米酢…大さじ1/2
-
ゆずのしぼり汁…大さじ1/2
-
塩…少々
作り方
- 生鮭に塩をふり、魚焼きグリルやオーブントースターで焼く。
- 大葉(青じそ)は適当な大きに手でちぎり、大根はすりおろし軽く汁気を切っておく。
- 材料すべてをよく混ぜ合わせる。
【ポイント】
この料理の場合、鮭は生鮭の方が塩分を調整できて扱いやすいです。大根をおろすときはボウルの上にザルをおき、その上からおろすと程よく汁気が落ちます。好みでゆずの皮を加えてもおいしく出来上がります。
--------------------------------------
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。
このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。
--------------------------------------