up date
2020
05.12
		このレシピでは、出来商店のこの商品をつかってます!
							暑い時にもおススメ 大葉レシピ
材料(約2人分)
- 
大葉(青じそ)…10枚(10g)
 - 
なす…中1本
 - 
さぬきうどん…200g
 - 
だし汁…200㏄
 - 
大葉農家さんがつくった大葉塩ダレ…大さじ1
 - 
大根おろし…1/2カップ分
 - 
みょうが…1本
 - 
新しょうが…1/2片
 - 
揚げ油…適量
 
作り方
- 大葉・みょうが・新しょうがは千切りにし、水にさらしておく。
 - なすは拍子木切りにし、素揚げにしておく。
 - 冷ましただし汁に大葉塩だれをよく溶かしておく。
 - うどんを茹でて冷水で締め、器に盛る。大根おろしをのせて②をのせ、①をのせる。
 - 上から③をかける。
 
【ポイント】
めんつゆに飽きたら、ぜひさっぱり味の塩だれつゆでいただいてほしいレシピです。だし汁のほかは塩だれのみですむので、細かい計量の手間も省けて時短につながります。なすは揚げるのがめんどうであれば、揚げ焼きでもできます。全体的にさっぱりしているので、油分を加えてコクをだすと食べ応えが出ます。
--------------------------------------
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。
このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。
--------------------------------------

















