up date
2025
08.08

このレシピでは、出来商店のこの商品をつかってます!
えびとアボカドの焼き大葉春巻き
材料(約3~4人分)
- 大葉…10枚
- えび…100g(むき身)
- アボカド…1個
- ピザ用チーズ…100g
- 塩・こしょう…各適量
- レモン汁…1/4個分
- 春巻きの皮…10枚
- 大葉農家さんがつくった大葉塩ダレ…大さじ1
- 薄力粉…大さじ1
- 水…大さじ1
- サラダ油…適量
作り方
- えびは背ワタを除いて塩でもみ洗いし、粗みじん切りにする。
- アボカドも皮と種を除いて粗みじん切りにし、①と合わせてレモン汁と塩こしょうを混ぜ合わせておく。
- 春巻きの皮を広げ、②を手前側に1/10量とピザ用チーズを10gのせ、上半分に大葉をのせて巻く。巻き終わりは薄力粉を水で溶いたものを糊としてつけて閉じる。
- フライパンに多めのサラダ油をしき、③を表裏しっかり焼く。
- 好みで大葉ドレッシングをつけても。
【コツ・ポイント】
なるべく空気が入らないよう大葉は外側になるように包むのがコツです。
揚げるよりも吸油量が少ないのでヘルシーにもなり、後片付けもラクです。もちろん揚げても大丈夫です。
アボカドにあまり味がないので、塩こしょうはしっかりめの方がおいしく出来上がります。
--------------------------------------
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。
このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。
--------------------------------------